可美荘だより12月号
伊佐見地区社協 第2回研修会が開催されました
開催日時: 平成31年11月24日 ~ 平成31年11月24日 14:00 ~ 16:00
開催場所: 伊佐見協働センター
伊佐見地区社協では、年3回地区住民やボランティアスタッフを対象にセミナーや講演会などの研修会を実施しています。
今回は第2回目となる「高齢者の交通事故の特徴」と題して地区内の社会資源でもある“静岡県セイブ自動車学校”の野田講習課長さんを講師にお迎えしての開催です。高齢者事故の特徴から考えうる原因、事故防止のための対応と心構えなどについて分かりやすく解説があり、講師への質問も沢山あり皆さんの関心の高さが伺えました。今回 研修会を受講された方々が他の誰かに伝えていけることができれば安全と安心の地域づくりにつながるのではと思いました。
主催者情報
担当者名 | 西地区センター 鈴木 |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-596-1730 |
公開日:2019.11.29
伊佐見地区古人見町防災講座が開かれました
開催日時: 平成31年11月24日 ~ 平成31年11月24日 08:30 ~ 11:30
開催場所: 古人見町公民館
古人見町自治会主催の防災講座に講師として 西区災害ボランティア連絡会のメンバーと一緒に担当させていただきました。
日頃の備えやボランティア目線での便利グッズの紹介、また災害ボランティア現場で起きた出来事などをお話ししました。日頃の地域活動の中で住民同士のふれあいを深め、“いざっ”というときには地域の助け合いが円滑に進むことを願います。
主催者情報
担当者名 | 西地区センター 鈴木 |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-596-1730 |
公開日:2019.11.29
「家事支援みかたはら」5周年記念集会が開催されました
開催日時: 平成31年11月24日 ~ 平成31年11月24日 13:30 ~ 16:00
開催場所: 三方原協働センター ホール
三方原地区社会福祉協議会の家事支援事業「家事支援みかたはら」が事業開始から5周年を迎え、記念集会が11月24日(日)三方原協働センターホールにて開催されました。家事支援部会長の袴田清勝さんから、三方原地区社会福祉協議会として家事支援に取り組むことが重要であり、この事業を利用することで今よりもっと暮らしやすい三方原になっていくと確信して始めたというあいさつがありました。
続いて、家事支援事業の実績報告、支援活動の体験報告が行われ、依頼者と協力員との調整役のコーディネーターからは、支援していくことの難しさが語られ、協力員からは、「将来お世話になるかもしれないので元気なうちにできる事をしたい」、「感謝の言葉が励みになる」また、子どもの支援に携わった方からは、「子どもたちと関わった時間は宝物、感謝したい」との思いが語られました。
「家事支援みかたはら」の支援回数は事業開始の平成26年10月から令和元年9月までで、2,654件(累計)に上り、年々増加傾向にあります。今後も地域で支え合いをすることの重要性を発信しながら家事支援活動をしていこうという意欲がみなぎっていました。
三方原地区社協小倉会長のあいさつ
家事支援協力員からの発表
主催者情報
主催者名 | 三方原地区社会福祉協議会 |
---|---|
担当者名 | 浜松市社会福祉協議会北地区センター 山本 |
TEL・MAIL | TEL:053-527-2941/MAIL:csw-kita@royal.ocn.ne.jp |
公開日:2019.11.27
クックマート雄踏店にて街頭募金を行いました。
開催日時: 平成31年11月23日 ~ 平成31年11月23日
開催場所: クックマート雄踏店
クックマート雄踏店の御協力をいただき、店頭にて街頭募金を行わせていただきました。
募金にご協力をいただいた方の中には「帰りに寄るね」と声をかけてくださる方や、ボランティアに来た中学生の顔見知りの方達が労いの言葉をかけてくれるなど心温まる場面もありました。
ご協力をいただいた皆様、誠にありがとうございました。
街頭募金の様子
主催者情報
担当者名 | 西地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-596-1730 |
公開日:2019.11.26
湖東荘だより 12月号が完成しました!
<参加無料>第2回 「表現未満、文化祭」開催
開催日時: 平成31年12月6日 ~ 平成31年12月8日 10:00 ~ 21:00
開催場所: たけし文化センター連尺町
≪参加無料!≫第2回 「表現未満、文化祭」を開催します!3日間の日程でたのしいイベント盛りだくさん! 無料甘酒、もちなげもあります!遊びに来てね!
6日は「幻聴妄想かるた大会@浜松」やたこ焼き屋さん、夜は全盲の監督が映画を撮った様を追ったドキュメンタリー映画、「ナイトクルージング」上映会。
7日はたけぶん連尺1周年記念祭。もちなげ、無料甘酒、神輿、心臓マッサージ、メイドカフェ。夜には参加無料のクラブイベントもあります!
8日には、「~生きる事それも表現、表現未満はどこへゆく~」と題しシンポジウムを開催。障害がある方の参加や、お子さん連れも大歓迎です。無料託児あり。託児は事前申込制ですので以下の連絡先にお子様のお名前とご年齢をお伝えください。
詳細はホームページをチェック!ご来場、おまちしています~
■日時:2019年12月6日(金)~8日(日) 10:00~21:00
■場所:たけし文化センター連尺町(430-0939 浜松市中区連尺町314-30)
■公式HP: http://cslets.net/miman/archives/1085
■お問合せ先:認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ事務局
でんわ:053-451-1355
メール:lets-arsnova@nifty.com
ナイトクルージング.png | ![]() |
---|---|
クラブアルス.png | ![]() |
主催者情報
主催者名 | 認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ |
---|---|
担当者名 | 認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ事務局 久保田 |
TEL・MAIL | TEL:053-451-1355/MAIL:lets-arsnova@nifty.com |
主催URL | http://cslets.net/miman/archives/1085 |
公開日:2019.11.22
第42回浜松市社会福祉大会
開催日時: 平成31年12月12日 ~ 平成31年12月12日 14:00 ~ 16:00
開催場所: 浜松市福祉交流センター ホール
募集期間: 平成31年11月20日 ~ 平成31年12月12日
本会では、浜松市と共催で「第42回浜松市社会福祉大会」を下記のとおり開催します。第1部では、浜松市の社会福祉に功績のあった方々を表彰します。
また、第2部では、だれもが住みなれた地域で安心して暮らせる地域づくりにむけた実践に取り組む2つの地区社会福祉協議会に、日頃の活動の様子や思いなどを発表していただきます。
ご多忙のことと存じますが、多くの皆様のご参加を心待ちにしております。
第2部のみのご参加も可能です。
なお、駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。
R1浜松市社会福祉大会 チラシ.pdf | ![]() |
---|
主催者情報
主催者名 | 浜松市/ 浜松市社会福祉協議会 |
---|---|
担当者名 | 浜松市社会福祉協議会 総務課 |
TEL・MAIL | TEL:053-453-0580 |
公開日:2019.11.21
舞阪ふれあいまつりにて赤い羽根共同募金の街頭募金を行いました
開催日時: 平成31年11月10日 ~ 平成31年11月10日
開催場所: 舞阪協働センター
舞阪ふれあいまつりにてボランティアさんの協力をいただき街頭募金を行いました。
当日は、地域の方たちによる様々なイベントや模擬店、展示コーナーなどがあり、多くの来場者で賑わっていました。
かわいいボランティアさんに多くの方が声をかけてくれ、地域の方たちとふれあいながら、赤い羽根の共同募金について広く周知させていただきました。
街頭募金に協力してくださったみなさん、ありがとうございました。
主催者情報
主催者名 | 浜松市社会福祉協議会 |
---|---|
担当者名 | 西地区センター |
TEL・MAIL | TEL:053-596-1730 |
主催URL | csw-nisi@royal.ocn.ne.jp |
公開日:2019.11.21
第19回浜名湖うなぎまつりにて赤い羽根共同募金街頭募金を行いました。
開催日時: 平成31年11月3日 ~ 平成31年11月3日
開催場所: 浜名湖ガーデンパーク
浜名商工会並びに浜名湖うなぎまつり実行委員会が主催の浜名湖うなぎまつりにて街頭募金を行わせていただきました。
当日は天気も良く、40を超える団体・会社の出店に様々なステージイベントもあり、大変多くの方達で賑わいました。
静岡銀行より提供していただいたバルーン(当日用100個)が昼過ぎには無くなり、改めて多くの方達へ赤い羽根共同募金の周知をさせていただきました。
ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました!
また、当日は各所で中学校の学生ボランティアさんが多くいました。街頭募金にもボランティアに来ていただき、誠にありがとうございました。
街頭募金の様子
主催者情報
担当者名 | 西地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-596-1730 |
公開日:2019.11.20